![]() |
小坂川及び近隣河川の紹介です |
TOP > 小坂川及び近隣河川の紹介です | 2012.5.6 |
地元、小坂町近辺の紹介です。 私がよく渓流釣りに行ったのは小坂川及び荒川川が多いですが、他にも何ヶ所かありますので、簡単に近隣河川の紹介をします。 なお、このページも作成してから日数が経ち、一般情報が古くなっている場合もありますので、情報を更新した時には、日付を入れるようにします。 |
河川名 |
一 般 的 情 報 |
オズマの主観情報 |
小坂川 |
解禁期間:3月21日〜9月20日 |
鹿角市毛馬内で米代川から別れた上流が小坂川になりますが、地図を見れば分かるように小坂川も上流ではまた複数の支流に別れています。 |
荒川川 |
解禁期間:3月21日〜9月20日 |
小坂川から途中で別れた支流の一つが荒川川です。 |
長木川 |
解禁期間:3月21日〜9月20日 |
この長木川も、我が家から近い河川の一つです。小坂町から樹海ラインで行くと、最初から上流部に入ることができます。ここでの私の釣果はヤマメが主ですが、上流部ではイワナが、大館市の中心部辺りではニジマスも釣れています。 |
夜明島川 |
解禁期間:3月21日〜9月20日 |
鹿角市河川漁協が管轄する河川は、鹿角市内を流れる米代川及びその支流の夜明島川と大湯川です。大湯川は何度か行っていますが、ほとんど釣ったことはありません。夜明島川も一度だけ行きましたが、やはりチビヤマメが釣れただけで、特にコメントはありません。魚はいるみたいなので、もっと通えば釣れるようになるかもしれませんね。 |
十和田湖 |
禁漁期間:6月21日〜7月10日 |
まだ数回しか釣りをしたことがありませんが、最近は漁獲が増えているみたいです。 |
十和田湖 |
解禁期間: 6月 1日〜6月20日 |
十和田湖でのサクラマス釣りは行ったことがありませんが、頂き物で食べたことはあります。あと、秋には和井内の養殖場で購入することができます。 |
十和田湖 |
解禁期間:7月21日〜9月30日 |
鯉を釣ったことはありませんが、カヌーで湖面にいた時に、水中で大きな鯉(1m位)が何匹も泳いでいるのを見たことがあります。あのサイズをいつかは釣ってみたいものです。 |
秋田県内の河川 |
解禁期間:3月21日〜9月20日 |
平成16年から導入された、秋田県全域で有効な渓流釣りの共通遊漁券です。ただし、サクラマスは別(H22より)になります。 |
TOP > 小坂川及び近隣河川の紹介です | ページトップに戻る |
トップに戻る |