オズマの2005年の釣り記録です

釣り日記

 2005年  渓流釣り    管理釣り場    サクラマス

 今年度の  釣り全般に戻る

 
2005年 渓流釣り

日 時 等

釣  行  記  録

20
9月20日(火)
早朝
晴れ
気温:13℃-17℃


場所:秋田県荒川川、小坂川支流
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:1匹
コメント:
 普通に仕事の有る日だったのですが、今年最後ということで出勤前に釣りに出かけました。
 初めに行ったのはいつも荒川川です。やはりこの場所で解禁を迎え、この場所で禁漁を迎えたいと思いました。しかし、残念ながら数日前の雨の影響がまだ残っており、水量はかなり多めです。こういう時は大物が出るか、あるいはまったくダメだなと思いながら、最近はほとんどこればっかりという3gの金のスプーンをダウンにキャストして釣り下ってみました。
 極力ロッドの先端を水面ぎりぎりまで下げ、スプーンが水面に飛びださないようにしたのですが、それでも水量が多い(流れが強い)ため、思うようにスプーンをコントロールできません。調子がいい時にはここだけで何匹も釣れるのですが、今回はあたりすら無い状況でした。
 ここでこのまま粘っても釣果は見込めないと思い、もう一カ所ということで小坂川の支流に移動することにしました。こちらは某HPで最近大物イワナをばらしたという情報が有り、最後のチャンスにかけました。
 初めに奥の堰堤に行ったところ、こちらはあまり増水しておらずいい感じでした。しかし、残念ながらスプーンを追いかけてくる魚影さえ見ることができませんでした。
 時間も無くなってきたので、ちょっとだけ下流の堰堤に移動し、ここで最後にしようと思いましたが、この判断が正解でした。堰堤直下の本当にちょっとした落ち込みにスプーンをキャストしたところ、一投目でいきなりヒットし、しかも大物の感じです。これは例のイワナかなと思いつつ慎重に寄せてネットに入れました(久々にネットを使いました)。魚を見たところなんとパーマークがきれいなヤマメです。サイズを図ってみたところ、30.5cmで尺ヤマメと言えるサイズです。今年はなかなか大物に巡り会えませんでしたが、最後に期待のものを釣ることができました。
 さすがに二匹目のどじょうはいないということで、後は続きませんでしたが、今年の締めくくりとしては理想的な終わり方となりました。
 今年の渓流での釣り日記はこれで終わります。今後はFG七滝での釣果の紹介となります。
 いつも行っている荒川川の写真(下流側)
 最後の最後に釣れた尺ヤマメの写真
19 9月17日(土)
早朝〜昼
晴れ
気温:13℃-23℃


場所:秋田県小坂川支流、小坂川、荒川川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:5匹
コメント:
 天気やスケジュールの関係で、今年最後の渓流釣りになるかもしれないと思い、初めに小坂川支流の上流の堰堤に行きました。途中、釣り人の姿を見つけたので、堰堤にも先行者がいるかと心配しましたが、幸い誰もいませんでした。
 ここでは久々の尺イワナと思いスプーンをキャストしたのですが、残念ながら釣れたのは20cm弱のイワナ2匹だけで、これ以外にも何匹かチェイスしてくれたのですが、釣り上げることは出来ませんでした。
 いつもならここで車に戻るのですが、今回は堰堤からそのまま川を釣り下ってみました。そうしたら、車までの間に何カ所か良さそうなポイントがあり、下に写真を示しましたが、サイズは23cmとそれほどでも無かったのですが、まるまる太ったイワナと同サイズのやや痩せたイワナを2匹釣ることが出来ました。
 この後、少し下流まで車で移動して釣りを続けたのですが、残念ながら反応が無く、場所を移動することにしました。
 次に行ったのは、小坂川の上流部です。ここでもイワナを期待したのですが、残念ながら釣れたのはチビヤマメ1匹だけでした。
 一旦家に戻り、朝食を食べてから、今度は小坂川の下流に移動しました。今年は大物を釣っていないので、一発大物狙いです。アシのヤブ漕ぎをしたりしながら、実績のあるポイントを何カ所か回りましたが、手に擦り傷を増やしただけでした。
 最後に、荒川川の下流部に移動したのですが、こちらもさっぱりダメで、時間もお昼になり、かなり暑くなってきたことから納竿しました。
 携帯で撮影したイワナの写真(23cm)
18 9月11日(日)
午後
晴れ
気温:28℃前後


場所:秋田県小坂川支流
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:10匹
コメント:
 前々から行こうと思っていた、小坂川の下流にある支流に行ってみました。ここは、両岸が草に覆われているところで、大物はいないだろうが、魚影は濃いだろうと考えていたところです。
 今回は日中の釣りになったので、真夏のような太陽の光を浴びながらの釣りとなりましたが、この強い日差しもあと少しと思うと気持ちが良かったです。
 さて、肝心の釣果ですが、予想通り魚影が濃く、川の中に立ち込み、下流にスプーンをキャストしたところ、ヤマメ及びウグイを釣ることができました。サイズは最大でも20cm弱でリリースサイズも混じっていましたが、ヤマメ7匹、ウグイ3匹という釣果でした。ウグイは久々に釣ったのですが、やはりヤマメとは引きが違い、寄せる途中でなんとなくヤマメでは無いと感じました。
 ここは、今度は春の解禁時に行ってみたい場所です。
 かわいいヤマメの写真
17 9月4日(日)
夕方
曇り
気温:21℃前後


場所:秋田県荒川川
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:2匹
コメント:
 夕方少し時間ができたので、いつもの荒川川に行きました。最初に狙っていた場所は残念ながら先行者がいたため、少し上流に移動しました。
 ここでは、初めに道路脇から川にスプーンをキャストしてみたところ、結構な大物(尺以上)がスプーンにアタックするように水面にジャンプするのですが、残念ながら咥えるのが下手なのかヒットするには至りませんでした。
 暗くなるまであまり時間がなかったので、そのまま川を下りながらスプーンをキャストしていきましたが、ここに魚がいると思ったポイントでリリースギリギリのサイズでしたが、ヤマメ2匹を釣ることができ、満足できました。(日曜日の夕方としてはいい結果だと思います。)
 その後、もうかなり暗くなったのですが、最初のポイントに戻りスプーンをキャストしたところ、やはり大物がルアーにアタックしようとするのですが、やはりヒットには至りませんでした。
16 8月27日(土)
早朝
曇り一時雨


場所:秋田県小坂川、荒川川
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:1匹
コメント:
 知り合いのご夫婦を誘い、渓流釣りをすることにしました。このご夫婦はルアーフィッシングは初めてです。
 どこに行こうか考えましたが、この時期ならここしかないということで、最初に小坂川下流の尺ヤマメの実績がある堰堤下に行きました。ここは、以前にやはり釣り初心者の姪に尺ヤマメを釣らせたこともある場所です。
 朝一であれば、初心者でも1匹は釣れるだろうと思い、まず最初に奥さんの方からスプーンをキャストしてもらったところ、狙い通りに数投でヤマメがヒットしました。サイズ的には26cm位とまずまずの物です。その後、もう1匹ヒットしたいたいですが、こちらの方はフッキングが甘かったのか途中で逃げられてしましました。
 次に旦那さんの方にスプーンをキャストしてもらったのですが、残念ながら魚がすれてしまったのか、釣らせることができませんでした。
 そこで、場所移動ということで荒川川に移動しました。こちらであれば、イワナが期待できますので、ヤマメの次はイワナという考えです。
 しかし、ここで誤算が生じました。小坂川であれば程度キャストが不正確でもなんとかなったのですが、荒川川は小さい河川ですので、狙った場所にキャストできないと釣りになりません。
 それでも、慣れてきたのか少しずつ狙った場所にスプーンが行くようになりました。しかし、結局ここでは私が見本でキャストしたスプーンにニジマス(20cm)がヒットしただけで、イワナを釣らせることはできませんでした。
 もう少し下流に場所を移動しようと思いましたが、ちょうど雨が降ってきたのでイワナは次回のお楽しみにして釣りを終えました。
15 8月12日(金)
早朝−朝
曇り
気温:24-27℃


場所:秋田県荒川川、小坂川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:8匹
コメント:
 気がつけば1月近く釣りに行けないでいましたが、久々に涼しい朝だけ出かけました。まず行ったのはいつもの荒川川です。普段釣りする場所より少し上流から下流に下ることにしました。ここは15日の釣り大会のためか、写真に示すように川の中が重機で段々にされており、魚が居着きやすいようなっていました。
 もしかしたら、まだ魚が戻ってきていないかなと思いながら、スプーンをキャストしたところ、1投目からイワナ(23cm位)がヒットしました。その後も25cmを筆頭にイワナが3匹連続して釣れました。
 次にいつもの場所で川に入りました。ここでは、ニジマスが1匹だけ釣れました。
 まずまず釣れたことに気をよくして、次は夏には尺ヤマメの実績が多数ある小坂川の堰堤下に移動しました。ここでは初めに5gの金のスプーンをキャストしたところ、ルアーにあたりは感じられるのですが、ヒットにはいたりません。そこで、3gと少しスプーンを小さくしたところ、今度はいい手ごたえを感じ、久々にネットを使用しました。尺越えを期待したのですが、釣れたのは27cmのヤマメでした。でも、久々に満足のいくサイズでした。その後も、スプーンを追いかけてくる結構大きな魚はいるのですが、20cm位のヤマメを1匹追加しただけでした。
 最後に小坂川の少し上流に移動し、場所を見るだけのつもりであったが、念のためスプーンをキャストしたところ、ここでもヤマメを1匹釣ることができました。
荒川川の様子
イワナの写真(25cm)
ヤマメの写真(27cm)

14 7月15日(金)
早朝−朝
曇り後ち晴れ
気温:19-23℃


場所:秋田県長木川支流
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 職場の人から、魚が泳いでいるのが上から見れる川が有ると聞き、ちょっと早い夏休みを取ったこの日に出かけてみました。
 初めての場所だったので、地図とナビを頼りに向かいましたが、場所はすぐわかりました。道路から見てもいかにも魚がいそうな渓流です。
 さっそく準備をして川に入りましたが、この川は釣り人がほとんど入っていないみたいで、とにかく蜘蛛の巣がひどく、1m毎に有るという状況でした。ただ、逆にいうと魚にプレッシャーはあまりかかっていないので、期待できると思いました。
 初めは、スプーンをキャストしながら釣り上がってみたところ、数回魚のチェイスは認められたのですが、釣り上げるところまでは行きませんでした。そこで、場所を変えて今度は釣り下がってみたのですが、やはり魚を釣ることができません。そして、この間もずっと蜘蛛の巣には悩まされ続けました。
 何カ所か場所を移動してみましたが、結局この川では1匹も釣ることができませんでした。秋には再挑戦したいと思います。
13 6月25日(土)
早朝−朝
曇り時々晴れ
気温:20-23℃


場所:秋田県荒川川、小坂川支流
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:2匹
コメント:
 なかなか釣りに出かけられないでいますが、久々に時間が取れたのでまずはいつもの荒川川に行ってみました。6月になるとちょっとの間に夏草が茂り、前回とはまったく川岸の様子が変わっていました。
 いつもの場所を、いつものようにスプーンで釣り下っていたところ、ここなら魚がいそうだという場所で、まずはイワナを1匹釣ることができました。サイズは20cm弱ともの足りませんでしたが、とりあえず久々のイワナです。しかし、後が続きませんでした。
 そこで、久々に小坂川の源流に行こうと思い、場所を思いっきり変え、小坂川支流の上流にある堰堤を目指しました。幸いなことに先行者はおらず、数回キャストした時にイワナが1匹ヒットしました。しかし、強引に引き上げようとした時にロッドを木に引っかけてしまい、外そうとしているうちに逃げられてしまいました。
 まあたいしたサイズで無かったということで、気を取り直して再びキャストしたところ、今度はしっかりイワナを釣ることができました。サイズはやはり20cm弱と小さく、そくリリースです。その後も何匹かチェイスはするのですが、残念ながら釣り上げるまでは行きませんでした。
 その後、また場所を変えようと思ったのですが、家からお客さんが来るとの電話があり、納竿しました。
12 6月5日(日)
朝−昼
曇り時々晴れ
気温:未測定


場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 皆川哲さんのミノーイング講習会が、上州屋盛岡上堂店主催で小坂川で開催されるという情報をakalarkさんよりいただき、期限ぎりぎりでしたがなんとか申し込みすることができました(参加料3000円)。
 6時半にサンクス前集合と言うことで、朝食を買うことを兼ねて少し早めに行きましたが、みなさん結構早くから集合しておりました。やはり、サンクスで朝食を買っている人が多かったです。受付をすませ、簡単な説明の後、さっそく川の方に移動しました。(参加者は12名でした。)
 移動した場所はサンクスから一番近い堰堤とだけ書いておきます。ここから1つ下の堰堤まで移動しながらの講習でした。
 初めにまず皆川さんがお手本を見せるということで、みんなは橋の上にいて、皆川さんだけが川に入りました。もちろん、この川に向かう時とかポジションの取り方とかもたいへん参考になりました。この時は釣れませんでしたが、なかなか他人が釣りをしている所をじっくり見ることがないので、ミノーをキャストするポイントとかリトリーブ速度とかもいい勉強になりました。
 一通り皆川さんの釣りスタイルを見た後、みんなで釣り下っていくことになりました。人数が多く、みんな一斉に皆川さんから教わることができませんので、順番に皆川さんに教わるという感じです。
 人数が多いので移動も大変でしたが、皆川さんがまず先頭に立ち、参加者がついていきました。そして、いろいろと話を聞きながら下流の堰堤まで移動しましたが、この区間を通して歩いたのは初めてで、新しいポイントの発見もありました。
 残念ながら川の水位が下がっており、魚の活性も下がっているためか全員が釣れたという状況ではありませんでしたが、それでも何人かはいいサイズのヤマメを釣っていました。
 下の堰堤の側で少し休憩し、雑談みたいな形で皆川さんの話を聞いたのですが、本当に釣りが好きな人だという印象を持ちました。また、一端車を置いた場所まで川沿いの道を戻ったのですが、この時も雑談をしながら移動しましたが、いろいろと話を聞かせてもらいました。
 その後、町の中心部の小坂川では釣果がいまいちでしたので、少し上流に移動し、同じように皆川さんの釣りのスタイルをみながらの講習が続き、昼前に講習終了となりました。
 現地解散かと思っていましたら、その後みんなで昼食を食べようということで、青銅館に移動し各自で注文をしました。今回、幸いなことに皆川さんが隣に座ってくれたので、ここでもいろいろとお話を聞かせてもらいました。
 昼食後、全員で記念撮影をし、上州屋のスタッフの方から帽子と上州屋の商品券(500円分)をいただきました。最後に皆川さんから講習のまとめのお話があり、終了となりました。もっとも、この後も皆川さんと並んでの記念撮影やサインタイム、そしてスカジットデザインズのステッカーやルアーなどを抽選でいただきました。
 この講習会にはもう何度も参加している方もおり、今回も首都圏から参加した方もいましたが、私もまた機会があれば今度は別の川で参加してみたいと思いました。
 最後に素敵な企画を立てていただいた上州屋のみなさんと、講師の皆川さんに改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

皆川さんの釣り姿1(地元の人なら場所がわかるかな?)
皆川さんの釣り姿2(ヤマメを釣っています)
11 6月4日(土)
早朝−昼
曇り
気温:13-18℃


場所:秋田県米代川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 今年はニツ井地区で爆釣りしているという情報を頼りに、週末を待って出かけてきました。
 前回同様、早朝に家を出て、とりあえず銀杏橋の付近を見たところ、入れそうな場所があったので、銀杏橋のちょっと上流に入りました。期待してスプーンをキャストしたのですが、さっぱりで回りでも釣れる様子がありません。ある程度粘ったところで移動することにしました。
 その後、銀杏橋より少し上流、外面、常盤川合流、富根と何箇所か回りましたが、どこもダメで釣れている人もいませんでした。
 メールで情報交換した大館に入っているUさんもダメみたいで、ルアーの補充のために自然倶楽部によったところ、日ごとのサクラマスの釣果表が張ってあったのですが、1日以外はほとんど釣れていない状況を見て力が抜けてそこで終了してしまいました。
 その後の情報で、この日は藤琴川合流では何匹か釣れていたみたいなので、今後の参考にしたいと思いました。
10 6月1日(水)
早朝−朝
曇り
気温:13-15℃


場所:秋田県米代川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 今年もサクラマスが解禁になりました。例年であれば休みを取ってニツ井地区に行っているのですが、今年は休みを取れなかったので比内地区に行ってきました。
 早朝家を出て、比内の堰堤下のポイントに行ったところ、すでに釣り人が多数待機していましたが、なんとか狙った場所より少し下流ですが入ることができました。
 入ったポイントは昨年なんとか1匹釣った場所で、今年もと思いスプーンをキャストし底を転がすような感じで流すのですが、反応がありません。解禁日なので上下流とも釣り人がたくさんいるのですが、誰も釣ったようすはありません。
 そうしているうちに時間も過ぎ、とりあえず場所の移動ということで少し下流に移動しました。こちらでは、ちょうどサクラマスが一匹釣れたばかりで、空いている場所に入った時にまた一匹釣れ、俄然やる気がでました。
 しかし、その後は回りも釣れず、まったく手応えのないまま時間が過ぎ、仕事に行く時間になったので釣りを終えました。
(その後の情報で、解禁日のニツ井地区は一人で複数釣った人もいて、中には11匹という人もいたみたいで、無理してでもニツ井地区に行けばよかったと後悔しました”(;_;)”)

9

5月21日(土)
朝−昼
晴れ
気温:13-23℃

場所:秋田県荒川川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:5匹(ブラウン、イワナ、ニジマス2匹、ヤマメ)
コメント:
 荒川川もいつも行く場所が決まっているので、少し新しい場所を開拓することにしました。とは言っても、まずはいつもの場所で釣りをしました。やはり毎回のように行っている場所ですと、その時の水量がどの程度かつかみやすくなります。
 ここはほとんど反応が無かったのですが、1匹だけ釣れ、それは20cmほどのブラウンでした。荒川川でブラウンは珍しかったのですが、まさかその後荒川川での4魚種制覇の第一歩とは思いませんでした。
 次に、少しだけ下流に移動しました。ここは道路から少しだけ離れている場所ですが、ほぼ道路と平行して流れています。スプーンのダウンを主体に釣り下ったところ、ある程度深みのある流れで魚のヒットが続きました。まずはイワナ21cm、ニジマス23cmと続き、ここまできたら後はヤマメと思っていたところ、20cm弱でしたがヤマメが釣れ、1日で4魚種を初めて釣りました。
 とりあえずこれで釣りを終えようと思ったのですが、最近行っていなかった下流の大堰堤が気になり、移動しました。移動して橋の上から下を見たところ、川の中に結構大きな魚の姿が見えます。見える魚は釣れないといいますが、念のためと思い狙ってみました。たぶん一発勝負と思い、離れた下流側からアップでスプーンをキャストしましたが、反応がありません。そこで、ポジションをアップクロスになる位まで上流側に移動し、やはりスプーンをキャストしたところ、今度は魚がスプーンを追いかけてくるのが見えましたが、残念ながら目の前で反転してしまいました。しかし、まだ見込みがあると思ってもう一投したところ、今度は見事にスプーンにヒットし、久々に渓流でネットを使った取り込みをしました。サイズを図ったところ、33cmのまるまる太ったニジマスでした。

 この日は、種類及びサイズが満足できる1日でした。
4魚種の写真(ブラウン、イワナ、ニジマス、ヤマメ)
33cmのニジマスの写真
8

4月30日(土)
朝−昼、夕方
晴れ
気温:6-13℃


場所:秋田県荒川川、小坂川、長木川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:6匹
コメント:
 前日は増水のため本流は釣りになりませんでしたが、1日経ってまだ水量は多いものの、にごりはだいぶ取れてきたので、釣り歩くことにしました。
 初めにいつもの荒川川に行きました。ここはいい時には大物に出会えるので、やはりまず行ってしまいます。しかし、まだ少し水量が多く、一度だけルアーにヒットしましたがバラシてしまい、その後は反応が有りませんでした。
 次に小坂川の本流に行きました。こちらもまだ水量は多かったのですが、なんとかなるだろうと思って何カ所か町の中心部より下流を回りましたが、さっぱりでした。
 小坂川系がダメであれば、山を隔てた長木川ということで、移動しました。こちらは小坂川に比べてあまり増水しておらず、いい感じでした。
 せっかくなので、今まであまり入ったことが無い場所に行こうと言うことで、上流から大館市内まで何カ所か回りましたが、ここと思う場所でヤマメが釣れて、サイズ的にはたいしたことありませんでしたが、計4匹釣ることができました。
 この後、一端休憩し、夕方から今度は小坂川の上流の支流に行ってみました。さすがに支流は水量もあまり増えておらず、こちらではやはり小さいながらイワナを2匹釣ることができ、満足して1日を終えることができました。
7

4月29日(金)
早朝
晴れ
気温:不明


場所:秋田県小坂川支流
釣方:エサ釣り(ぶどう虫使用)
釣果:3匹
コメント:
 連休初日と言うことで、1日はりきって釣りをしようと思っていましたが、夜半に豪雨が降り、荒川川、小坂川ともドロ濁りの状態でした。
 しかし、とりあえず早朝から出かけたので、以前から目を付けていた小坂川の支流に行ってみました。ここは本当に小さな流れですが、ところどころに堰堤もあります。本流の濁りに比べれば、ササ濁りという感じで問題ありませんでした。ただ、堰堤下のプールも数mと小さく、ルアーではなかなか攻略できないでいたところです。
 たまたま前回の釣り大会で使用したぶどう虫が残っていたので、エサ釣りで挑んでみたところ、予想通り魚が潜んでいて、イワナ27cmとチビヤマメ2匹を釣ることができました。
 とりあえずこの日はこれで終了し、翌日に釣り三昧の日を延期しました。

6

4月24日(日)
10時−12時朝
晴れ
気温:6-13℃

場所:秋田県長木川
釣方:エサ釣り(ぶどう虫使用)
釣果:15匹ほど
コメント:
 大館市漁協主催の組合員向けの釣り大会に、今年も参加しました。場所、時間は昨年と同じで、昨年はもう桜が咲いていたのに対し、今年はまだ桜が蕾でした(昨年は朝に雪が積もっていましたが、今年はいい天気でした。)
 普段はルアーですが、この大会はエサ釣りのみなので、年1回のエサ釣りです。1年経つと流れも変わっており、昨年いい思いをした流れは無くなっていましたが、とりあえず流れが速い場所とゆるい場所が混じっている場所に陣取りました。昨年は前もってニジマスを放流しており、、今年も上流部は前もって放流していたみたいですが、下流部は大会開始と同時に放流ということで、初めは釣れませんでした。しかし、段々魚が回ってきて、少しずつ釣れるようになりました。
 基本的に放流直後は簡単に釣れますので、入れ食いという訳ではありませんが、2時間の間、25cm前後のニジマスが適度に釣れ続けました。昨年は岸にずり上げていましたが、今年は流れの中でネットでキャッチしました。
 15匹ほど釣ったところで、まだ回りは釣りを続けていましたが、帰る時間になったので納竿しました。

5

4月16日(日)
早朝−朝
晴れ
気温:2-4℃

場所:秋田県荒川川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:1匹
コメント:
 今年は雪シロによる増水で調子が悪いとは言えませんが、前2回は魚に会えなかったので、今回こそはということで早朝から出かけました。
 やはり最初に行くのは荒川川のいつものところです。川を見ると少し水量が多かったのですが、うまくすれば大物に出会えると思い、いつものようにスプーンをキャストしながら川を下って行きました。そうしたら、ちょっと流れがゆるくなりいかにも魚が居ますという場所に出会いました。ここで、足場をもう少し気にかけてスプーンをキャストすれば良かったのですが、ちょっとランディングが難しそうな所でキャストしました。そうしたら、一投目で予想通り魚がヒットしたのです。手応えは尺以上である程度まで近くに寄せたのですが、足場を移動しようとした時にラインが近くの木の枝に引っかかり、これを外そうとしている時に逃げられてしまいました。
 その後、同じ場所でスプーンをキャストしたのですが、反応が有りませんでした。そこで、一端その場所を離れて、少し経ってから戻って再度キャストしたところ、またもや魚がヒットしました。しかし、先ほどよりは小さかったので一気に抜き上げたところ、22cmのイワナでした。今期初のイワナです。写真を撮ろうと思ったのですが、デジカメを取り出しシャッターを押そうとしたら電池切れということで、写真は撮れませんでした。
 とりあえず1匹釣れたことに気をよくして、今度は沼になっている部分に行きました。誰かいるだろうと思ったら、誰もおらず貸し切り状態でした。ここもこの前の大雨のせいか、だいぶ土砂が流れ込んでおり、流れが変わっていました。ここでもしばらく粘ったのですが、反応が無かったため納竿としました。

4

4月3日(日)
夕方
晴れ
気温:7℃

場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:0匹
コメント:
 前回から1週間でだいぶ雪が溶けました。ちょっと時間が取れなくて日曜日の夕方少しだけということで出かけました。
 雪シロの影響で水量は増えていたのですが、にごりはそんなにひどくなくこれならなんとかなるだろうということで、小坂川下流の堰堤に出かけました。さすがに日曜日の夕方ということで、もう釣り人の姿は見られませんでした。
 水量が多いので少し重めのスプーンをキャストしたのですが、対岸に投げてしまいスプーンを1個ロストしただけで、魚の反応はまったくない状態でした。

3

3月27日(日)
朝から昼
晴れ
気温:0〜5℃前後

場所:秋田県小坂川及び荒川川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 解禁から1週間が過ぎましたが、今年はまだまだ雪が残っている状況です。
 はじめは家の近くの小坂川の堰堤下に行きました。ここは解禁日になんとか1匹釣っている場所です。まずは1匹と思ったのですが、何度かバイトは有ったのですが、残念ながらヒットまでは結びつきませんでした。
 そうこうしているうちに、八戸のUさんからメールが入り、小坂川下流の堰堤にいるということで、1年ぶりにご挨拶に行きました。車で移動したら、ちょうど車の脇におられてさっそく会うことができました。友人も来ていて、先に釣っているということで、一緒に川に下りていき少しだけ一緒に釣らせてもらいましたが、全然魚の反応が無く移動しようということになりました(川の状況は、水はクリアでしたが前日の雪の影響でかなり水温は下がっていました)。
 Uさんたちは少し上流に移動するとのことなので、私は荒川川の方に移動することにしました。ここでUさんたちとお別れし、荒川川のいつもの場所に移動しました。こちらも水はクリアでかなり厳しい感じがしたのですが、やはりまったく魚の気配が無い状態でした。そうこうしているうちに時間も無くなり、納竿しました。

2

3月21日(月)
朝から昼
晴れ
気温:0℃〜4℃

場所:秋田県荒川川及び小坂川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:1匹
コメント:
 今年も解禁日に釣りに行くことができました。前夜は雨が降っていたので天気を心配しましたが、夜のうちに上がったみたいです。
 今年はあまり無理をせずに明るくなってから、いつも行っている荒川川のポイントに行きました。雪の上の足跡を見る限り先行者はいないみたいでした。ただ、川は昨年の大雨の影響か一番のポイントは残念ながら流れが速くなっており、魚の気配は感じられませんでした。とりあえずスプーンをダウンキャストしながら川を下りましたが、途中1回だけ魚がヒットしかけただけで、結局ここでは今年最初の渓流魚に会うことができませんでした。
 次に、小坂川の方に移動しました。ここでもスプーンを中心にキャストしたところ、ようやく今年最初のヤマメを釣ることができました。サイズは18cmほどと物足りませんでしたが、サビが取れたきれいな魚体でした。
 一旦家に戻り、朝ごはんを食べてから、今度は小坂川の下流の方に移動しました。朝一ではあまり釣り人を見かけませんでしたが、このころになると川のあちこちにいるという感じで、入りたいポイントになかなか入れませんでした。
 それでも、小坂川下流を何箇所か回り、更に小坂川支流にも行ったのですが、その後魚を追加することができず、これから半年があるので、無理をせずに昼には切り上げました。

1

2月19日(土)

晴れ時々曇り
気温:マイナス数度


場所:秋田県米代川下流域
釣方:ルアー(スプーン使用)
釣果:0匹
コメント:
 今年初のサクラマス釣りに行ってきました。今年は暖冬予想から一転大雪になり、いつもならだいぶ雪が解けている米代川下流でもまだだいぶ雪が残っている状態でした。
 ちょっと風邪気味で体調が今一だったのですが、できるだけ暖かい格好をして米代川下流を2カ所回りました。初めのポイントではすでに先行者が3人いましたが、場所は空いているので下流側に入らせてもらい、スプーンをキャストしました。しかし、気温が氷点下のためガイドがすぐ凍り付いてしまい、氷を取りながらのキャストでした。ここでは1時間ちょっと釣りをしたのですが、誰も釣れていなかったため、もう少し下流に移動しました。
 次の場所も先行者が何人かいましたが、やはりここも空いている場所に入らせてもらいました。水量は例年なみで、ここでもスプーンをキャストしていたのですが、風邪のせいか段々体が冷えてきたので、1時間もしないで切り上げました。ちなみに、ここでも釣り上げた人はいませんでした。



2005年 管理釣り場

日 時 等

釣  行  記  録

4 11月19日(土)
10時〜14時
曇り-雨−雪
気温:3-1℃


場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:20匹以上(内イワナ7匹)

コメント:
 約1ヶ月ぶりにFG七滝に行ってきました。今回は、前回都合が付かなかったF氏も一緒(午前中)に釣りを行いました。
 天気は、朝方は薄曇りだったのですが、段々悪くなり、昼前には雨、そして昼過ぎには雪という状況でした。天気が悪いせいか、ルアーポンドは我々二人の他にもう一人、計三人というほぼ貸し切り状態で、午後からは私一人の完全貸し切り状態でした。
 道路側に二人で陣取り、開始と共にミノーをキャストしたのですが、今一反応が悪く魚がヒットしません。隣のF氏はスプーンで順調に釣り上げています。またもう一人の方も順調に釣っています。
 そこで、F氏に釣れているスプーンの色を聞き、それを使ったところようやくイワナが1匹釣れました。しかし、その後もまた魚の反応が無くなってしまいました。
 このままでは釣れない1日になるかと危惧しましたが、場所を変え、ルアーもミノーに変えてキャスティングしたところ、なんとニジマスが連続ヒットするようになりました。サイズも写真に示したようなものが、次々に釣れ、ニジマスの引きを堪能することができました。中には背がかりした魚もいましたが、愛嬌です。F氏も対岸に場所を変えて、釣り続けています。
 そうこうしているうちにお昼が近づいてきたので、F氏の側に行きミノーをキャストしたのですが、この場所での反応はやはり今一で、魚の付き場が限定しているように感じました。
 F氏はお昼までということ、またもう一人の方も昼にはいなくなり、午後は完全に貸し切り状態になりました。あれで、雪が降り続かなければ、最高だったのですが(^_^;)。
 昼食を取り、少し休憩してから、またよく釣れた場所に戻り、今日のヒットルアーをキャストしたところ、またまたニジマスがよく反応してくれました。しかし、いいサイズを釣り続けたせいか、ニジマスが暴れた時に、ミノーのテールフックがピンごと抜かれてしまい、反応のよいミノーが使えなくなってしまいました。
 そこで、ちょっとだけ場所を変えてイワナを狙うことにしました。午前中にもう一人の方と話た時に、イワナだけ釣っていたとのことで、その場所に移動です。
 ここでは、ミノーにアクションを加えて泳がせたところ、なんと連続してイワナだけを釣ることができました。サイズも40cm前後で、川であれば文句なしのレベルです。
 もう少し釣り続けたかったのですが、雪が降り続き、体もだいぶ冷えてきたため、最初の場所に戻りもう1匹イワナを追加して終了しました。
 久しぶりに満足できた1日でした。
 少し雪化粧の朝のFG七滝の写真(ルアー・フライポンド)
 今回アベレージサイズのニジマスの写真

3 10月22日(土)
10時〜16時
曇り時々小雨
気温:最高14℃位


場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)、フライ
釣果:ニジマス6匹(内フライで2匹)

コメント:
 この秋は、毎週週末になると天気が悪いというのを繰り返していましたが、久々に天気がそんなには悪くはならなそうだったので、腕を癒しに出かけました。
 悪くないと言っても、雨が強く降らないという程度であり、FG七滝も空いているだろうと思いましたが、エサ釣り、ルーとも各10人強と、天気の割には人数が多くいました。エサ釣りは午後になるとほとんど人がいなくなりましたが、ルアーは結局最後まで10人以上という状況でした。
 さて、肝心の釣果ですが、いつものパターンにはまってしまいました。つまり、最初だけ釣れて後は続かないというものです。
 開始と同時にニジマスがヒットし、その後4匹続けて釣れました。しかし、その後はルアーに反応が無くなり、どうしても釣ることができません。ただ、対岸で釣っている人は、同じルアー釣りながら、ぽつぽつと釣れ続けており、腕の差を感じてしましました。
 午後は、ルアーであまりに釣れないので、練習中のフライを少しだけお遊びで行ってみました。まだフライを飛ばせないため、ほとんど目の前に投げるのが精一杯でしたが、それでもなんとかニジマスが2匹程は反応してくれました。
 その後、またルアーに交代したのですが、一度ヒットしながらバラシただけで、追加をすることができず終わりました。
 11月にはリベンジ予定です。

2

5月4日(水)
10時−17時
晴れ
気温:不明

場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:5匹(内イトウ1匹)
コメント:
 連休中にもう1回楽しもうと言うことで、こんどはFG七滝で1日過ごすことにしました。連休中なので混むだろうと思いましたが、ルアーポンドで20人強というくらいでそんなには多くありませんでした。
 いつものように開始早々はまずニジマスが釣れますが、やはり後が続きません。そこで、新しく購入した蛍光グリーンのミノーをキャストしたところ、今年2匹目(通算3匹目)のイトウがヒットしました。前回は尾びれに刺さっていましたが、今回はきちんと口にフックが刺さり、引きを楽しむことができました。ラインは前回に続いて3ポンドと細かったのですが、今回は比較的余裕があり、楽にランディングすることができました。サイズはざっと測ったところでは63cmでした。
 しかし、イトウを釣った後は、その後が続かず、結局終わりまでに何度かヒットはしましたが、釣り上げることができず、やはり後半にいかに釣るかという課題が残ってしまいました。

63cmのイトウの写真

1

3月19日(土)
10時〜12時
曇りのち晴れ
気温:0℃前後

場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:12匹(内イトウ1匹)
コメント:
 今年も渓流の解禁前にFG七滝がオープンしたので、いつものように渓流の腕慣らしのために行ってきました。
 前日の夜に雪が降ったため、除雪してあった道路側も雪に覆われていました。また、これも天気のせいか、エサ釣りエリアで10人強、ルアーエリアで8人とオープンにしては少なめでした(20日のオープンイベントは70人と混んだみたいです)。
 対岸が雪で覆われていることもあり、ポンドの片側にだけ釣り人が集まったため、キャストしやすい環境でした。いつものように、軍艦マーチで開始し、マーチが流れている間にミノーでニジマスを2匹釣りました。その後も、今回はほとんどミノーで通したのですが、ニジマスが50cm強を筆頭に30cmオーバーが釣れ続け、いつもの開始早々しか釣れないというパターンではありませんでした。
 適当に釣れていると時間が経つのは早いもので、気が付いたらもう11時20分位になっていました。さすがに同じようなミノーを使っていたら釣れなくなってきたので、ちょっとパステル系のミノーに切り替えました。そうしたら、今回初のブラウンがまず釣れました。
 これに気をよくして同じミノーをキャストしていたら、ヒットしたと思った瞬間、いきなりドラグが鳴り出し10m位は一気にラインが出たのでは無いかと思います。これは大物だと思い、必死にラインが出るのを抑えようとしましたが、その後もドラグは鳴りっぱなしで、ラインが出る一方です。右隣にいた方達はラインを巻いてやり取りするスペースを作ってくれましたが、とにかく魚はポンドの中を縦横無尽に泳ぎ回ります。まさかFG七滝でポンピングすることがあると思いませんでしたが、とにかく必死に魚を寄せようとしました。そうこうするうちに、なんとか魚が近づいてきたのですが、なにか様子が変です。よく見ると尾びれにルアーが刺さっています。これでは寄らない訳だと思いながら、それでも必死にラインを巻き取り、なんとかランディングすることができました。
 釣り上げてみるとなんとイトウでした。サイズは61cmで、大きさだけなら昨年釣ったものと同じ位ですが、一冬FG七滝のポンドで過ごして栄養が良かったのか、まるまる太ったものでした。スレ掛かりと併せて、あの泳ぎっぷりは納得でした。ちなみに、このときのタックルは7フィートのロッドに、なんと3ポンドのラインです。釣った後で、よくラインが切れなかったと自分でも感心しました。ドラグの調整が良かったためと思われます。
 その後、もうすっかり満足してしまい、気を抜いてルアーをキャストしていたら、もう魚がかかることなく終了時間となりました。
 魚を入れるネットが新品になっていたので、その写真と、今回釣ったイトウの写真を示します。ちなみに、イトウは妹のところの池の主となっています。
新品のネットの写真
61cmのイトウの写真


2005年 サクラマス

日 時 等

釣  行  記  録

2 6月4日(土)
早朝−昼
曇り
気温:13-18℃


場所:秋田県米代川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 今年はニツ井地区で爆釣りしているという情報を頼りに、週末を待って出かけてきました。
 前回同様、早朝に家を出て、とりあえず銀杏橋の付近を見たところ、入れそうな場所があったので、銀杏橋のちょっと上流に入りました。期待してスプーンをキャストしたのですが、さっぱりで回りでも釣れる様子がありません。ある程度粘ったところで移動することにしました。
 その後、銀杏橋より少し上流、外面、常盤川合流、富根と何箇所か回りましたが、どこもダメで釣れている人もいませんでした。
 メールで情報交換した大館に入っているUさんもダメみたいで、ルアーの補充のために自然倶楽部によったところ、日ごとのサクラマスの釣果表が張ってあったのですが、1日以外はほとんど釣れていない状況を見て力が抜けてそこで終了してしまいました。
 その後の情報で、この日は藤琴川合流では何匹か釣れていたみたいなので、今後の参考にしたいと思いました。
1 6月1日(水)
早朝−朝
曇り
気温:13-15℃


場所:秋田県米代川
釣方:ルアー(スプーン、ミノー使用)
釣果:0匹
コメント:
 今年もサクラマスが解禁になりました。例年であれば休みを取ってニツ井地区に行っているのですが、今年は休みを取れなかったので比内地区に行ってきました。
 早朝家を出て、比内の堰堤下のポイントに行ったところ、すでに釣り人が多数待機していましたが、なんとか狙った場所より少し下流ですが入ることができました。
 入ったポイントは昨年なんとか1匹釣った場所で、今年もと思いスプーンをキャストし底を転がすような感じで流すのですが、反応がありません。解禁日なので上下流とも釣り人がたくさんいるのですが、誰も釣ったようすはありません。
 そうしているうちに時間も過ぎ、とりあえず場所の移動ということで少し下流に移動しました。こちらでは、ちょうどサクラマスが一匹釣れたばかりで、空いている場所に入った時にまた一匹釣れ、俄然やる気がでました。
 しかし、その後は回りも釣れず、まったく手応えのないまま時間が過ぎ、仕事に行く時間になったので釣りを終えました。
(その後の情報で、解禁日のニツ井地区は一人で複数釣った人もいて、中には11匹という人もいたみたいで、無理してでもニツ井地区に行けばよかったと後悔しました”(;_;)”)



 
トップに戻る