オズマの2001年の釣り記録です
釣り日記

 2001年  渓流釣り   管理釣り場   海釣り   サクラマス   その他

 今年度の  釣り全般に戻る

 
 2001年 渓流釣り

日  時

釣  行  記  録

23

9月28日(金)
10時〜16時30分


天候:曇り 気温12℃位
場所:奥入瀬川(青森県十和田湖町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:私のHPのBBS常連のトミケンさんが、今年最後の東北遠征に来られるということで、休みを取って一緒に釣りに出かけました。秋田県はすでに禁漁なので、隣の青森県まで遠征しました。今回の奥入瀬川は、あの観光客が押し寄せる奥入瀬渓谷の中を流れている奥入瀬川です。
 午前中はトミケンさんと二人で釣りを行い、午後は急がしい中、八戸からBOSSさんが駆けつけてくれ、三人で釣りをしました。
 トミケンさん、BOSSさんと一緒に釣りをすることは、普段一人のことが多い私にはいい刺激となりました。結果としては、0匹で終わりましたが、楽しく過ごせた1日でした。改めて、トミケンさん、BOSSさんにお礼申し上げます。
 この釣り日記も、渓流での報告はこれで終わりとなりますが、海やフィッシングガーデン七滝での釣りについては、まだまだ報告します。

22

9月20日(木)
5時30分〜15時40分


天候:曇り 気温12-18℃位
場所:秋田県小坂川支流、荒川川、小坂川、米代川、長木川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:イワナ3匹、ヤマメ1匹
コメント:秋田県の渓流釣り禁漁を目前に、最後の一日を今年回りきれなかった場所含めいろいろと釣り歩きました。
 初めに、今までにも何回もいい思いをしている小坂川支流の上流の堰堤に行ってきました。しかし、ここではスプーンで15cm程のイワナが2匹釣れただけでした(すぐリリースしています)。そこで、別の小坂川支流に行きましたが、ここはさっぱりでした。
 次に、これもいつも行っている荒川川に移動しました。最後ということで、いつもの沼ではなくもう少し上流の部分に行ったのですが、ここもまったく魚の気配が有りませんでした。
 一旦、家に戻り少し休息を取った後、今度は小坂川の本流に行きました。最初に行ったのは家から少し下流の堰堤です。ここで、流れにスプーンを沈ませながらリトリーブしていたところ、ガツンと久々に感じるいい感触がありました。慎重に取り込んだところ、尺ちょうどのイワナでした。ここは普段はヤマメしか釣ったことが無い場所なので、イワナは珍しいと思います。本流育ちということで、まるまる太ったイワナでしたので、久々に写真を添付します。その後、同じ場所で22cmのヤマメも釣りましたが、こちらはもう婚姻色がでていました。両方とも、写真を撮ってすぐにリリースしました。
 その後、小坂川の更に下流に下がり、流れがゆるくそこそこ水深がある所に移動したところ、今度は先程のイワナよりも更に大きな手応えの魚がヒットしました。ここならほぼ間違いなくヤマメなので、自己記録更新かと期待したのですが、残念ながら寄せて来る途中でバラシてしまいました。逃がした魚は大きいといいますが、確実に尺を越えていたと思います。
 ここで、川に降りる途中で木の枝をウエーダーに差し、ピンホールですが穴を空けてしまったので、補修剤を買いがてら大館市の方に移動し、初夏にサクラマス釣りを行った米代川に移動しました。ここでもそこそこ大きな魚がヒットしたのですが、やはり途中でバラシしてしまいました。小坂川の時もそうでしたが、どうせ魚が掛からないだろうと思っている時に限りヒットするので、最初の合わせが弱いことがバラシの原因だと思います。
 最後に、帰りがてら長木川でも竿を出したのですが、こちらもさっぱりでした。前述の米代川の部分と長木川は、年券を購入している場所なので、来年はもっと足を伸ばしたいと思います。
小坂川の尺イワナ写真(9KB)

21

9月16日(日)
5時50分〜9時10分


天候:曇り 気温20℃位
場所:秋田県小坂川支流及び荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ4匹
コメント: 前日に雨が降り続いたことと、最近の秋の長雨の影響で小坂川本流はかなり濁流状態でしたが、上流の支流なら大丈夫かと思い、小坂川支流上流の堰堤にまず行きました。しかし、ここでもかなり水量が多く、また泥水状態であったので、何回かルアーをキャストしたのですが、まったく魚が釣れるような状況ではありませんでした。
 そこで、こんな時はいつも濁りが少ない荒川川に移動したところ、こちらも水量はかなり多くなっていましたが、濁りはそれほどでもなく、むしろちょうどいい感じでした。そこでこちらでもルアーをキャストそたのですが、こちらではいずれも15cm位のチビヤマメが4匹釣れただけで、大物はどこに行ったという感じでした。
 16日は、小坂町のワイン祭り(昼からワインと焼肉を楽しめます)が有ったために、早めに切り上げましたが、その後のワイン祭りで飲みすぎてしまい、寝不足も有ったので、夕方から翌日の朝まで爆睡してしまいました(^_^;)。

20

9月8日(土)
7時30分〜9時25分


天候:曇り 気温20℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ2匹
コメント:今年の8月に、新しい国際交流員としてニュージーランド人の「ローワン ライト」という方が、小坂町役場に赴任しました。趣味の1つが釣りということで、一度一緒に釣りに行く約束をしていましたが、8月中はいろいろと忙しかったために、9月になってようやく実現しました。
 二人で釣りをするということで、初めにいつも行っている荒川川の沼になっているところに行きました。ローワンさんは、日本に釣り道具を持って来ていないということで、私のタックル等一式を貸しました。(ルアーフィッシングはニュージーランドで行っていたそうです。)
 とりあえず、私はいつものようにスプーン主体で釣りをしましたが、久々にここでヤマメを2匹釣ることができました。もっとも、2匹とも15cm位のリリースサイズですぐにリリースしました。
 ローワンさんも少し離れた場所で、スプーンやミノーをいろいろと交換しながら釣りをしていましたが、日本での初めての釣りということもあり苦戦していました。結局、ここでは1匹も釣れなかったために、日本での最初の1匹のためにフィッシングガーデン七滝に移動することにしました。

19

9月2日(日)
10時10分〜12時5分


天候:曇り 気温25℃位
場所:秋田県小坂川支流(3個所)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:本当は家でおとなしくしているつもりでしたが、ちょっと時間が取れたので家からみて上流になる小坂川の支流を3個所ほど回ってきました。さすがに釣り人も少なかったですが、それでも何人か見かけました。
 釣果の方は、どこも減水のためか魚影すらみえず、さっぱりという状況でした。やっぱりこの時期に出かけるなら、早朝か夕方でないとだめなのでしょうね(^_^;)。

18

8月12日(日)
17時5分〜18時30分


天候:晴れ 気温26℃位
場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:8月上旬はボーイスカウトの第1回北海道東北ブロック野営大会に参加していたので、2週間ぶりの釣りとなりました。
 今回も近くの小坂川の堰堤に行ったのですが、前回よりは上流の堰堤2個所をハシゴしました。距離的にはここも家から車で数分といったところです。最近は涼しい日が続いていたのですが、久々に暑くなり汗をかきながらの釣りとなりました。
 結果としては、スプーンを2個ロストしただけで終わり、魚のチェイスは見られたのですが、フッキングにまでは至りませんでした。

17

7月29日(日)
17時50分〜19時


天候:晴れ 気温24℃位
場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ2匹
コメント:28日の釣り大会では悔しい思いをしたので、夕方少しだけ時間を見て近くの小坂川の堰堤に行ってきました。ここは家から車で数分のところですが、普段から結構釣り人が入っているところです。
 釣り大会でもそうでしたが、最近はピンクのスプーンがお気に入りなので、これを使ったところヤマメのリリースサイズと24cm位のを2匹釣ることができました。普通に川で釣りをしてでは久々のヤマメでした。その後、ミノーも試してみましたが、暗くなってきたので、結局この2匹で終わりました。
 このピンクのスプーンは、近所のホームセンターで売っているのですが、お値段が1個100円と非常にリーズナブルで、他に黄緑、深緑、オレンジのものが売っており、まとめ買いをしています。この値段であればロストしてもあまりもったいなくないので、ボサの下などルアーを引っ掛けやすい場所で使っております。欲を言えばもう少し別の色も欲しいところですが、そろそろ残り少なくなってきたので、また補充しようと思っています。

16

7月28日(土)
8時〜12時


天候:曇り後晴れ 気温20-24℃位
場所:秋田県大湯川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン、スピナー)
釣果:イワナ、ニジマス、ヤマメ合せて10匹位
コメント:昨年はサイエンスキャンプ関係で参加出来ませんでしたが、2年ぶりに大湯温泉夏祭り釣り大会に参加してきました。
 この釣り大会は、参加費500円で、8時から12時までに釣り上げた魚の重量で競うというもので、普通に大湯川で釣りをすると日券で1000円(現場1500円)ですから、かなりお得な大会です。しかも、この釣り大会用に成魚放流も行っており、ますますお得です。一昨年まではエサ釣りで参加していましたが、今回始めてルアー釣りで参加しました。しかし、以前はエサ釣りの人が多いと思っていましたが、今回はルアー釣りの参加者の方が多くなっていました。
 肝心の釣りの方ですが、例年に比べ水量が多いため最初は少し苦戦しましたが、基本的に成魚放流の魚が主体なので、管理釣り場と同じルアーが有効と考えてピンク系のスプーンを使ったところ、これが大当たりでイワナ、ニジマスの30cm前後の物が連続してヒットしました。また、ある程度釣れた段階でスピナーを試したところ、ヤマメも釣ることができました。
 いつもは釣った魚はリリースしているのですが、今回は釣り大会ということで久々にキープしながら釣っていたのですが、ある時気がついたらなんとビクのエサ箱が外れ魚が全て逃げ出していました。普通のビクを使っていたのですが、少しでも魚を生かしておこうと思い、引き船の用に水の上に浮かべていたのが失敗の原因でした(;_;)。10匹近く釣っていたのが、全て逃げられていました。
 その後、大会終了の12時まで粘りましたが、結局それ以降釣れたのはイワナが1匹だけで、大会終了後の検量を見ていたところ、魚に逃げられなければもしかしたら6位入賞(6位までです)位は可能だったかなと残念な思いを味わいました。
 この大会にはまた来年も参加しリベンジしたいと思います。

15

7月21日(土)
4時50分〜7時40分


天候:晴れ 気温18-22℃位
場所:秋田県小坂川支流
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:最近は釣行にまとまった時間が取れないので、どうしても同じ場所に行ってしまう。今回も、以前尺上を釣った堰堤にまず行ってみた。水量は、2日前まで雨が降っていたので十分であった。堰堤に向かう道のりでは、クモの巣がはっており、時間からしても最初の釣り人のはずなので、期待を込めてルアーをキャストした。
 しかし、ここではさすがに岩魚のチェイスがあり、目の前まで追ってくるのだが、なかなかヒットさせることができない。一度などはルアーを追って空中にまでジャンプしたが、それでもヒットさせることはできなかった。1時間半(最近ではこれが我慢の限界(^_^;))ほど粘ったが、結局0匹で終わってしまった。
 その後、この堰堤の上流を更に遡ってみたが、数キロほどのぼったところで林道が草に覆われており、それ以上は進めないことを確認した。とりあえず上流まで来たので、今度は下流側に下がり同じ支流のかなり下流側でもう一度ルアーをキャストしてみたが、こちらではまったく反応が無かった。

14

7月14日(土)
16時25分〜18時


天候:晴れ 気温24℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:週の半ばは梅雨空で天気が悪かったが、おかげで川の水量はいくらか回復しており、久々に荒川川の沼になっているところに釣りに来た。春先はたくさんの釣り人がいたが、さすがにこの季節は誰もおらず、貸し切り状態であった。
 さて、水量は増えていたがさすがに夏の沼は藻がたくさん生えており、流れのある場所はまだましだが、淀んでいるところはルアーをキャストするたびに藻が引っ掛かる状態であった。結局、1時間半ほど粘ったが、ルアーをいろいろと交換してもまったく反応が無かったので、釣りを終えた。ここしばらく岩魚を見ていないので、きれいな岩魚を見たいと思った。

13

5月24日(木)
17時45分〜19時


天候:曇り 気温18℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ1匹
コメント:先週の週末は出かけていて釣りに行けずストレスが溜まっていたのと、私が良く見にっている「本州最北のトラウトフィッシング」の釣行記に、仕事帰りに尺イワナというのが書いてあったので、久々に夕方釣りに行ってきました。
 行った場所は、最近は全然釣れていない荒川川の沼になっている場所ですが、平日の夕方にもかかわらずすでにフライフィッシングをしている人がおりました。軽く声をかけてから、いつもの場所でルアーをキャストしたのですが、さすがに季節がもうまもなく初夏ということで、虫が増えており、防虫スプレーをかけていたにもかかわらず肘をブヨに刺されてしまいました。
 さて、肝心の釣果の方ですが金の7gのスプーンで18cm位のヤマメが1匹だけ釣れました。後は、ミノーやスプーンを何種類か交換してみたのですが、まったくあたりすら有りませんでした。川は雨が少なくだいぶ水が少なくなっているので、一雨降った後にでも期待したいと思います。

12

5月13日(日)
9時40分〜11時30分


天候:晴れ 気温18℃位
場所:秋田県小坂川支流
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:イワナ1匹
コメント:この日は、ボーイスカウトのキャンプなので釣りは出来ないと思っていたら、子供達が釣りをやりたいということで、便乗して釣りをしました。今回の場所は小坂川支流と言っても、今までほとんど来たことが無い場所で、しかもボーイの子供達と一緒でしたが、みんなルアーフィッシングをやると言うので、指導がてら川を下りながらの釣りとなりました。
 途中、なんどか私や子どもにもヒットするのですが、すぐばれてしまいまたボウスかと諦めかけたとき、川の合流地点のちょっと水深の深くなった場所でなんとか22cm位のイワナを釣ることができ、指導者としての面目を保つことができました(^_^)。
 結局、この日はこの一匹だけで終わってしまいましたが、久々に釣れた1匹に感動しました。

11

5月3日(水)
6時30分〜11時50分


天候:晴れ 気温2-10℃位
場所:秋田県小坂川支流及び荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:わがHP掲示板の常連のトミケンさんが、この連休中、山形にサクラマス釣りに来るついでに小坂まで足を伸ばしてくれるとのことで、一度一緒に釣りに行くことにしました。
 ちょっと早かったのですが、何時でもよいとのことで朝6時に家の前で待ち合わせをして出かけました。最初に行ったのは小坂川上流で、今までにも何本も尺上を上げている堰堤です。ここなら、トミケンさんにも満足の行く釣果を出せると思ったのですが、堰堤までもう少しのところで対向車の方と話をしたところ、全然釣れないのでもう引き上げるとのことでした。この段階では、それでもまだ心配していなかったのですが、堰堤に着いて釣りを初めてもさっぱりです。いつもなら、ルアーを追ってくる魚が見えるのですが、それすらも有りませんでした。トミケンさんも堰堤全体を丁寧に探っていましたが、まったくダメでした。気温が低いこともあり、この堰堤に見切りをつけ、少し下流で竿を出したのですが、こちらもさっぱりでした。
 それならということで、いつもの荒川の沼になっている部分に移動しました。途中、FG七滝の脇を通ったのですが、連休ということもあり大賑わいでした。
 さて、連休ということもあり荒川の沼はさぞ混んでいるだろうと思ったら、こちらは誰もおらず私とトミケンさんの貸し切りということで、二人でルアーのキャスティングを始めました。しかし、こちらでもあたりが有りません。それでも、何度かは魚がルアーを追ってくるのが見えたのですが、ヒットするまでには至りませんでした。トミケンさんも渓流の部分に足を伸ばしたりしていましたが、やはり魚が追いかけて来るのは見えるがヒットするまでには至らないとのことでした。結局、この日は二人ともボウズのまま釣りを終えました。
 その後、トミケンさんに我が家に来てもらい、いろいろと釣りの話をしてこちらは楽しい一時を過ごすことができました。また、トミケンさんのタックルを見せてもらったのですが、非常に参考になりました。
 我が家の前でトミケンさん(右側)と一緒に撮影(12KB)

10

5月2日(水)
5時5分〜8時20分


天候:晴れ 気温2-6℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:いつもの荒川に行ってきました。初めに沼になっている部分に行きましたが、連休の中日ということで先行者が一人いるだけでした。
 第一投目にいきなりヒットしたのですが、まだ心の準備ができておらず、フッキングが浅かったのかすぐに針を外されてしまいました。その後は、まったくあたりすらなく、ここは2時間程で諦めました。その後、もう少し上流に移動したのですが、こちらもさっぱりで、GWとは思えない寒さもあり、3時間程で竿をしまいました。

9

4月21日(土)
12時〜13時50分


天候:晴れ 気温6〜8℃位
場所:秋田県小坂川支流
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:イワナ3匹
コメント:だいぶ山の方も雪解けが進んだみたいなので、昨年イワナの36cmを釣った小坂川支流のかなり上流部の堰堤に行ってみました。堰堤付近はまだ雪が残っておりましたが、林道の整備をしたのか道路は除雪されておりました。雪の上に残った足跡を見る限り、何日か前には人が入っているみたいでしたが、今日は誰も釣りをしていないようで、期待しながら道路から堰堤までの100m程の道を歩きました。
 さて、堰堤でルアーをキャストしたのですが、前の週の反省からできるだけスプーンにアクションをつけてリトリーブしたところ、何投目かでさっそくイワナがヒットし、32cmとまずまずの型を釣ることができました。更にキャストを続けていたところ、今度はイワナがルアーを追いかけてくるのが見えたのですが、ヒットしませんでした。そこで、同じポイントにルアーを投げアクションを強くしたところ、今度はうまくヒットしたのですが、なぜか引きがおかしいのです。近くまで寄せてみたところ、なんと尻尾の方にスレ掛かりしていました。きっと、イワナが反転した時にちょうどルアーを引き引っ掛かったものと思われます。これもサイズは尺ちょうどとまあまあでした。その後しばらくあたりが無かったのですが、最後に22cm位のイワナを釣り、本日はお終いにしました。
 まだちょっと水量は多かったのですが、もう少し気温が上がれば、もっと大物も期待できると思います。ちなみに、釣った3匹はいずれも次はもっと大きくなってから釣れるようにリリースしました。
今回釣りをした堰堤の写真はこちら(19KB)

8

4月14日(土)
5時〜7時


天候:晴れ 気温5〜8℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ1匹
コメント:小坂川が雪シロで水量が多く、とても釣りにならないので、いつもの荒川川の沼になっているところに行きました。荒川川も雪シロの影響で水量がかなり多くなっており、沼の水位は上がっていますが、特に問題ありませんでした。
 2時間ルアーをキャストして釣れたのは22cm位のヤマメ一匹でした。とりあえずボウズはまぬがれたのですが、腕の差を思い知らされた2時間でした。
 この沼に着いたときにすでに先行者が何人かいたのですが、場所が広いので空いている所で釣りをしました。そうしたら、先行者の一人の方が立て続けに結構大きなイワナ等を釣り上げるのです。これだけなら、場所のせいにできるのですが、その後隣の場所が空いたので私がそこに移動したところ、その方が今度は私がいたところに移ってきて、なんとすぐに大きなイワナを釣り上げたのです。これはもう完全に腕の差としか言えません。
 用事が有ったために早く切り上げましたが、たいへん勉強になった2時間でした。

7

4月8日(日)
12時50分〜13時20分


天候:晴れ 気温20℃位
場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ1匹
コメント:この日はいろいろと用事が有ったのですが、どうしても2回連続のぼうずにリベンジしたくて、少しの間でしたが家の近くの小坂川の堰堤に出かけました。対岸には釣方釣りの人がいたのですが、反対側は空いていたのでこちらでスプーンをキャストしたところ、1投目から久々に魚の感触がありました。釣り上げてみると20cm位のヤマメで、ようやくぼうず街道に終止符をうつことができました。その後はとくに釣れませんでしたが、とりあえず釣れたということで満足です。
 ちなみに、この日の小坂川は雪シロの影響でかなり水量が多かったです。

6

4月7日(土)
5時20分〜11時


天候:晴れ 気温2〜12℃位
場所:秋田県荒川、小坂川支流、小坂川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:初めに荒川に行きましたが、前回のぼうずが尾を引いているのか、全然釣れる感じがしませんでした。
 そこで、解禁後まだ行っていなかった小坂川支流の方に足を伸ばしてみました。そろそろ雪が溶けているだろうと思っていましたが、なんとか奥の堰堤までの道は通ることができました。ただ、こちらは雪シロにより水量がとても多く、堰堤2ヶ所とその間の川で釣りをしたのですが、一度魚がルアーを追いかけてくるのを見ただけでした。この場所は、昨年チビでしたがイワナを多数釣った場所なのに、今年はまったく魚影がありませんでした。
 小坂川支流を諦め、家に帰ろうとしたのですが、家の近くの小坂川の堰堤を通った時、ちょうどだれも釣り人がいなかったので、最後のチャンスとロッドを振ったのですが、ここでも結構大きな魚がルアーを追ってくるのは見えるのですが、ヒットさせることができず、結局2週連続のボウズで終わってしまいました。

5

3月31日(土)
7時〜10時40分


天候:曇り 気温0〜5℃位
場所:秋田県小坂川、荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:初めに家の近くの小坂川に行きましたが、一時少なくなった雪シロがまた多くなったため、水量がかなり多く釣りになりませんでした。
 そこで、いつもの荒川の沼になっているところに移動しました。荒川はあまり雪シロの影響を受けておらず水量は安定していましたが、気温が低く天気も悪いため、魚も人も活性が上がらずあたりすら有りませんでした。
 これではダメだと、荒川を下る感じでちょっと場所を変えてから釣り下がったのですが、こちらもまったくダメで結局この日はボウズで終わりました。帰りは、車の中で「明日があるさ」を歌いながら家に戻りました。

4

3月25日(日)
5時40分〜6時30分


天候:晴れ 気温0℃位
場所:秋田県小坂川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ヤマメ1匹
コメント:この日は、午前中から用事が入っていましたが、少しだけということで、家の近くの小坂川の堰堤に行きました。さすがに早朝でだれもいませんでしたが、とにかく寒く、釣りをしている間ロッドのガイドが凍り付いて困りました。時間は短かったですが、20cm位のヤマメが釣れたので満足できました。

3

3月24日(土)
6時55分〜11時30分
15時10分〜16時40分


天候:晴れ 気温0〜14℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川、小坂川、長木川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス1匹、ブルックトラウト1匹、イワナ1匹
コメント:解禁後、最初の週末ということで場所をあちこち移動しながら釣りをしました。初めに解禁日に結構大物が釣れた荒川に行きましたが、もうすでに先行者がおり諦めました。
 次に、いつもの沼になっているところに行ったのですが、ここも先行者がおりました。しかし、この場所は結構広いので空いているところで、キャストを始めました。ロッドは、サクラマス用に新調した7フィート6インチのもので、ルアーも重めの8gのゴールドのスプーンを使ったところ、なんと1投目からニジマスの38cmを釣ることができました。ニジマスでこのサイズはベスト記録ですが、新調した竿のしかも1投目でのヒットということで、この竿の将来性を感じました(^_^)。その後も、ブルックの29cmが釣れました。
 時刻も9時ころになったので、他の場所も回ろうということで、その後小坂川本流と長木川にも移動しましたが、こちらではあたりすらなく、さっぱりでした。解禁後最初の週末ということで、小坂川本流はあちこちに釣り人がいました。
 午前中で一度切り上げたのですが、家の近くの小坂川の堰堤が午後3時過ぎ、釣り人がようやくいなくなったので(ここも朝から釣り人が絶えず入っていました)、ここでも竿を出してみることにしました。使用したのはもちろん、新しいロッドです。ここでもイワナの27cmが釣れ、新しい竿の筆卸しにちょうどよい一日でした。

2

3月21日(火)
5時55分〜9時40分


天候:晴れ 気温2〜5℃位
場所:秋田県小坂川支流荒川川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:イワナ1匹、ニジマス1匹、ブルックトラウト1匹
コメント:秋田県の渓流解禁日ということで、午前中の休みを取り出かけました。最近は暖かい日が続いたため、小坂川は雪シロでかなり増水しているので、荒川に向かいました。
 初めにいつもの沼のようになっている所に行ったのですが、ここで残念なことがありました。本来なら今日が解禁日なので、雪の上には足跡が無いはずですが、かなりの数の足跡が沼に通じる道についていたのです。きっと17日からの週末やあるいはその前から人が来ていたのでしょうが、禁漁期間を守れない釣り人がいることに悲しくなりました。
 さて、沼について気を取り直してルアーをキャスティングしたのですが、始めはさっぱりあたりがなく、ちょっと場所を変えてようやく20cmちょっとのイワナがスプーンにヒットしました。1時間ほど粘ったのですが、その後もあたりが無かったので、もう少し上流の川の部分に移動しました。ちなみに、この時はまだ沼には私一人でした。
 その後、移動した川ではミノーを流れに乗せて下流に流してから巻き上げていたところ、34cm程のニジマスとブルックトラウトを釣り上げることができました。ブルックは始めはイワナかと思ったのですが、その後聞いたところ最近はブルックも釣れるようになってきたとのことでした。実はもう1匹釣果に加えれるはずで、帰る直前に結構大きなブルックがヒットしたのですが、ルアーへのラインの結びが甘、く目の前でルアー毎逃げられてしまいました(;_;)。ニジマス及びブルックトラウトの写真はこちら(18KB)

1

3月3日(土)
7時45分〜11時30分


天候:粉雪後晴れ 気温-2〜2℃
場所:岩手県米代川
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:今年の初渓流釣りに行ってきました。秋田県はまだ禁漁なので、隣の岩手県までの遠征です。と言ってもいつも釣りをしている小坂川と同じ米代川水系の本流です。昨年は釣方釣りで挑戦しましたが、今年はルアーでの挑戦です。昨年も釣り券を購入した山本商店で聞いたところ、まだ本流の方が良いということで当初予定の兄川でなく米代川の本流での釣りとなりました。
 この時期の定番として、堰堤の下流で釣りはじめましたが、開始早々にミノーにヒットしかけた魚(ヤマメ?)を2度程見かけただけで、その後はまったくかすりすらしませんでした。一旦車に戻って装備を整え直している時、ちょうど車で通りかかったアングラーの二人組が声をかけてきて、堰堤の上のプールでもヤマメが釣れると教えてくれたので、雪を踏みしめて堰堤の上流に行ったのですが、そちらもさっぱりでした。後は、2ヶ所程場所を変えたのですが、結局最初にミノーを追いかけてくる魚を見ただけで終わりました。
 まあ、今年のシーズンは始まったばかりですので、これから挽回したいと思っています。

 2001年 管理釣り場

日  時

釣  行  記  録

8

12月22日(土)
10時〜15時


天候:曇り 気温0℃前後
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン、スピナー)、フライ(EZフライキャスターライン使用)
釣果:ニジマス10匹、ブラウン1匹
コメント:平成13年最後の釣りをしてきました。さすがにクリスマス直前に釣りをする人は少なく、開始当初は3人だけでしたがその後徐々に増え、最終的には10人位となりました(まあ普段に比べれば貸し切り状態みたいなものです)。
 釣果の方は、初めの1時間で全てが釣れ、その後は何度かヒットしたものの全てばらしてしまいました。頼みの綱のフライも前回と同じフライを使ったのにさっぱりダメで、全然当たりフライがわかりませんでした。
 ただ、サイズはいずれも30〜40cm位とFG七滝ではアベレージが釣れ、クリスマスプレゼントでもらった新しいスミスのロッドも、十分に活躍してくれました。

7

11月17日(土)
10時〜12時


天候:曇り 気温4-6℃位
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン、スピナー)、フライ(EZフライキャスターライン使用)
釣果:ニジマス14匹、ブラウン1匹
コメント:渓流が禁漁になると、懐具合と相談しながらFG七滝には月1回位通うようになります。今回も前回からほぼ1ヶ月ぶりとなりました。
 ほんとうは1日券を買いたかったのですが、今回は時間の都合で午前券となりました。釣果は久々に2時間で15匹とまあまあの数でしたが、その代わりサイズがいまいちで、アベレージにすれば30cmを切る感じで、FG七滝としては物足りないサイズでした。
 今回のヒットルアーは、いつものピンクのスプーンと自作の黒のスプーンで、表層のデッドスローが有効でした。魚も寒さで動きが鈍ってきたのか、何回もルアーにごつごつした感触があるのに、なかなかヒットしませんでした。また、EZフライキャスターラインを使ったフライ釣りも行いましたが、こちらの方でも何匹か釣れ、まあまあでした。
(おまけ:翌日の18日にはゆんぼさんとまいさんがFG七滝に来られたので、6月の米代川以来ということで、挨拶のためちょっとだけFG七滝に行ってきました。)

6

10月13日(土)
10時〜16時


天候:曇り 気温10℃位
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン、スピナー)、フライ(EZフライキャスターライン使用)
釣果:10匹程(ニジマス、ブラウン、イワナ)
コメント:禁断症状に耐えきれなくなり、いつものフィッシングガーデン七滝に行ってきました。
 今回はいろいろと今までに無いことを試したので、いつもなら午前中に釣果が集中し午後はさっぱりというパターンなのですが、午後になっても釣果がありました。
 まず、今回新兵器ということでEZフライキャスターラインという、リール竿でフライが飛ばせるようになるというものを使い、フライを使った釣りも行ってみました。当初は慣れていないためにどのフライが有効かわかりませんでしたが、となりのフライマンのマネをしたところ、なんとか釣ることができました。今回の釣果のうち、4匹はフライなので結構効果があったと思います。
 このHPを見て下さっている方だけに教えますが、この時のフライは暗めのオリーブ系のニンフが有効でした。あと、これもこの時聞いたのですが、FG七滝の最近のヒットルアーの色は黒みたいで、黒のスピナーを試したところ確かにすぐにあたりがありました。ただ、この時はこれなら大物も釣れると重い太いラインに変えたところ、結びが甘かったのかスピナーが外れてしまい、その後確認は出来ませんでした。
 次回は、再度黒のスピナーで挑戦してみたいと思います。あと、ミノーも真っ黒なものがいいみたいなので、手持ちの物をマジックで塗り潰し試してみようと思っています。

5

9月8日(土)
10時〜12時


天候:曇り 気温22℃位
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス3匹、ブラウントラウト2匹、ブルックトラウト1匹
コメント:荒川川でローワンさんが1匹も釣れなかったために、ここなら必ず釣れるだろうということでFG七滝に移動してきました。FG七滝のオーナーにローワンさんを紹介した後、ルアー・フライエリアに行き二人で並んで開始時間を待ちました。
 開始合図の軍艦マーチと共にルアーをキャストしたのですが、いつもならすぐヒットするのになかなか魚がかかりません。ローワンさんの方も、池の中の藻に苦労しているみたいで、キャスト毎に藻を引っ掛けていました。それでも、私の方はいつものスローリトリーブがきいたのかニジマスがヒットし、地元としての意地をみせることができました。
 その後も、私には何匹か釣れたのですがローワンさんが釣れないという状況が続き、ローワンさんにニジマスがヒットしても取り込の途中でばらしてしまう状態でした。でも、ようやく釣りの女神はローワンさんにも微笑み30cm程のニジマスでしたが、ようやく日本での初めての1匹を釣り上げることができました。もちろん、釣った後は魚を持ったローワンさんを記念撮影です。
 最終的に、私は45cmのニジマスを筆頭に6匹、ローワンさんはその後釣り上げたヤマメを加えて2匹という釣果でした。まだ、時期的には暑い季節でしたので、もう少し寒くなってからまたローワンさんとFG七滝に来ることを約束し、本日の釣りを終えました。

4

9月1日(土)
10時〜16時


天候:晴れ 気温26℃位
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス4匹、ブラウントラウト2匹
コメント:どうしても魚に会いたかったのです、確実に釣れるFG七滝に行ってきました。
 9月とはいえまだまだ暑く、また池の中にたくさんの藻があり釣りにくい状況でした。結局釣れたのは午前中のみで、午後はただルアーをキャストする練習をしている状態でした。
 前にも書いたように、インジケーターを使ったフライでは午後も釣れているので、なんとかして午後も釣れるようになりたいです。

3

7月1日(月)
10時〜17時


天候:曇り後、晴れ 気温20-26℃
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス7匹、ブラウントラウト1匹
コメント:最近は、週末でもいろいろと予定が入り、なかなかゆっくり釣りができないので、ちょっと早い夏休みというわけでもないが、久々にフィッシングガーデン七滝に行き一日楽しんできた。
 この日は平日ということもあり、ルアー・フライコーナーは午前中で10人強、午後は6人程(3時以降少し増えた)と週末に比べれば人は少なかった。しかし、魚の方も週末に比べれば放流量が少ない感じで、午後の追加放流も無かった。
 さて、いつもなら10時の開始から30分位はそこそこ釣れるのだが、この日は最初からなかなか釣れず10分位してから、ようやくニジマス(40cm位)が1匹釣れたという状況であった。これは厳しい1日になるなと予感したが、その後も釣れる時は2匹位連続でヒットするが、それ以外は2時間位まったくヒットしないこともあり、頻繁にルアーチェンジを行い、ルアーもいろいろとアクションさせてみたが、爆釣りという情況にはならなかった。
 いつものことであるが、エサ釣りの方はそこそこ釣れており、ルアー・フライコーナーもインジケーターを使用したフライの人はそこそこ釣れていたが、ルアーは厳しい感じであった。こういう時に、ルアーで釣れるようになれば腕が上達したと言えるのだろうが、まだまだ未熟だということを感じた1日であった。
 今回もニジマスはピンク系スプーンのスローリトリーブに多くヒットしたが、面白かったのはキャストミスをしたと思い、表層を高速でリトリーブしていたスプーンにブラウン(50cm位)がヒットしたことである。

2

4月28日(土)
10時〜12時


天候:晴れ 気温20℃位
フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス5匹、ブラウントラウト1匹
コメント:ゴールデンウイーク初日、フィッシングガーデン七滝でスーパーモンスター大会というのが開催されたので参加しました。これはとにかく釣った中で一番大きいものの重量で入賞を競うというもので、10位までが入賞となります。
 この大会であれば、いつもより大物が放流されていると期待したのですが、期待に違わぬ釣果を得ることができました。まず1投目から2kg近いニジマスがヒットし、リールのドラグが鳴りっぱなしでした。ただ、タックルはサクラマス用に準備したものなので、引きを楽しみながらも安心して取り込ができました。その後も、2kg近いニジマスや普段なら結構大きいブラウントラウトも釣ることができました。一度、25cm位のニジマスも釣れたのですが、ほとんどゴボウ抜きでした(^_^;)。
 今回、同じ場所で2個のルアーをロストしていたのですが、大会終了間際にまた同じ場所でルアーが引っ掛かった感じがしました。ああ、またかと思ったらなにか手応えが違うのです。ちょっと経ったら急に動きだし、魚がヒットしたことがわかりました。大物の感じがしたので、慎重に取り込を行ったところ、本日一番の大物のニジマスでした。大会終了後、重量を量ってもらったところ2.5kgあり、これでエントリーしたところ同率9位でしたが、なんとか入賞することができました。ちなみに、1位は5kgのブラウントラウトで本当にモンスターという感じでした。
 こんどは川でこの感触を味わいたいものです。

1

3月20日(火)
10時〜12時


天候:晴れ 気温10℃位
場所:フィッシングガーデン七滝(秋田県小坂町)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:イワナ2匹、ニジマス8匹位
コメント:秋田県の渓流解禁を待ちきれず、いつものフィッシングガーデン七滝で腕試しをしてきました。オープンは17日だったのですが、知り合いの結婚式で上京していたので、この日となりました。
 まだ風が肌寒かったですが、天気もまあまあで釣果もまあまあでした。最初にイワナが釣れ、それからはニジマスが続いたのですが、最後にまたイワナで締めくくりました。ニジマスの小さいのはリリースしたので、数はだいたいですが、久々に魚の引きを堪能することができました。ここのニジマスは相変わらずピンク系に反応しますが、イワナのヒットルアーはまだ模索中です。

 2001年 海釣り

日  時

釣  行  記  録

2

10月20日(土)
6時〜9時30分


天候:晴れ 気温6-10℃位
場所:種市漁港(岩手県種市町)
釣方:浮きルアー(スプーン)、浮き釣り
釣果:0匹
コメント:9月末にたまたま訪れた種市漁港でサケが釣れると聞いたので、再度サケ釣りに挑戦してみました。
 家を3時半に出発し、山道を越えて種市漁港に着いたのは6時前でした。さっそく支度をして釣りをしようとしたのですが、ここでタモ網を忘れてきたことに気付きました。まあ、何人か釣り人がいたので、いざという時には借りればいいということで、さっそくサケ釣りに挑戦です。今回で3回目ということもあり、タモ網を忘れた以外は万全の装備でした。
 しかし、釣り場にいた人に聞いたのですが、もう時期が遅いらしくサケの姿は見えず、ただ時間だけがむなしく過ぎていきました。何人かいた釣り人も9時前にはほとんどいなくなり、残っているのはサビキ釣りをしている人だけです。結局、この日もサケの感触を味わうことができませんでした。
 その後、ある方から種市漁港ではソイがバイブレーションで釣れていると聞いていたので、場所を変えて試してみたところ、一度だけ魚がルアーを追いかけてきたのですが、ヒットにはいたりませんでした。

1

9月24日(月)
9時30分〜11時10分


天候:晴れ 気温22℃位
場所:種市漁港(岩手県種市町)
釣方:浮きルアー(スプーン)
釣果:0匹
コメント:8月に夏休みを取れなかったので、少し遅くなったが家族サービスで岩手県に一泊二日で出かけました。そして、太平洋を目にするとやっぱり釣りがしたいということで、少しだけ許可をもらい海釣りをしました。(実は道具一式は車に積んでいました(^_^;))
 当初は軽くサビキ釣りのつもりで、種市町の釣り具屋で寄せ餌を買い、ちょうど目についたサケ釣り用の浮きルアーセットも、今度出かける時のためについでに1セット買いました。そして、釣り具屋で聞いた近くの漁港に行ったところ、遠目にはわからなかったのですが、20人位岸壁にいる釣り人はみんなサケ釣りをしているのです。
 さっそく、近くの人に話を聞いたところ、今日は数が少ないが、多いときには岸壁から見えるくらいサケが漁港の中に入ってくるというのです。これは、サケ釣りをしない訳にはいかないということで、さっそく買ったばかりの浮きルアーセットを取り出し、急遽サケ釣りに挑戦しました。残念ながらエサは持っていませんでしたが、ルアーに食い付くこともあろうと、頑張ってキャストを繰り返しできるだけゆっくりリトリーブしました。これを2時間近く繰り返したのですが、結局サケの背ビレが水面を泳いでいるのを見るだけに留まりました。
 浮きルアーのイメージとしては、キャストしてゆっくりリトリーブするものと思っていましたが、まわりの人はキャストするとそのままにしており、まさに浮き釣りという状態でした。ちなみに、私が釣りをしていた間に、まわりでも誰もサケを釣った人はいませんでした。

 2001年 サクラマス

日  時

釣  行  記  録

4

6月23日(土)
3時40分〜6時30分


天候:曇り 気温14-15℃
場所:秋田県米代川(女神パイプライン近辺)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:今年最後のサクラマス狙いということで、一番近くのサクラマスポイントに行ってきました。
 3日にここに来た時には多数の釣り人がいましたが、今回は帰るまでに2人の釣り人を見かけただけでした。3日とは反対に、初めに上流側で釣りを開始しましたが、やはりまったく反応無しで、下流に向け少し釣り下りましたが、ライズ等もまったく見られませんでした。
 ある程度粘った後、一旦車に戻りパイプラインの下流の方に移動しました。かなり水量が少なくなっており、川の真ん中まで歩いて行ける状態でした。ここでも、今年サクラマスをヒットさせた赤のスプーンを主体に使ってみましたが、まったくサクラマスの気配がありませんでした。
 そして、このスプーンを根がかりさせロストした時に、今年のサクラマス挑戦は終わりと思い、釣りを終えました

3

6月9日(土)
3時40分〜7時20分


天候:晴れ 気温10-14℃
場所:秋田県米代川(長坂パイプライン、長木川合流定点上流)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:ニジマス1匹
コメント:この日も日中には予定が入っていましたが、なんとかまたサクラマスの感触を味わいたいとの期待で、5月31日にゆんぼさん達を訪問した時に覚えた長坂パイプラインにまず行きました(実際には、前日の夜に着いておりポンプ小屋の対岸の方で仮眠していました)。
 朝の3時頃に目を覚ました時には、隣の方に車が一台止まっており、もう準備を始めているようでした。そして、私がまだ車の中でごそごそしている時に声を掛けられ、どのあたりに入るかと聞かれたので、パイプラインの直下に入ると言ったところ、それでは下流の方に行くと言って離れていきましたが、こういうマナーのいい人に会うとうれしいです。
 さて、肝心の釣りの方ですが、パイプラインのちょっと下流に入り、第1投という時にいきなり後ろの草にルアーを引っ掛けて、ラインブレイクです。まだ薄暗いのでとりあえず引っ掛けたルアーはあきらめ、新しいルアーを結んだのですが、この後の釣果0を予想させる出来事でした。その後、スプーン、ミノーをいろいろと交換しながら、下流の方に移動して釣りをしたのですが、まったく魚の感触はなく、ここでは稚鮎が一匹引っ掛かっただけでした。対岸には、下流に向かって何人か釣り人がいましたが、私が見ていた範囲ではだれもサクラマスを釣り上げた人はいませんでした。
 とりあえず5時半ころまでここで粘ったのですが、釣れそうな気配がないので、場所を移動することにしました。次の場所は前に目を付けていた大館市の長木川合流地点の上部です。テトラが沈んでおり、そこそこ流れに変化があるので、期待が持てると思いました。ここでは主にスプーンで攻めたのですが、なにげなくテトラの際にスプーンを流したところ、久々のあたりが有ったのですが、まったく釣れると予想していなかったので、すぐに逃げられてしまいました。感触としては尺程度でサクラマスにしては小さい感じでした。しかし、魚がいるとわかれば頑張るのが釣り人の習性です。同じ場所を何度か攻めているうちにまたヒットし、今度はきちんと釣り上げることができましたが、釣れたのは残念ながら26cm程のニジマスでした。口に裂けた跡が有ったので、先程釣り逃がしたものだと思います。
 その後、場所を上流に移して釣りを続けたのですが、時間が来たので切り上げました。でも、この場所は穴場だろうと思いましたが、釣りをしている間に対岸に二人ほど釣り人が現れましたし、私が最初に入った場所にも別な釣り人が来ていました。

2

6月3日(日)
3時40分〜6時50分


天候:晴れ 気温9-10℃
場所:秋田県米代川(女神パイプライン近辺)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:0匹
コメント:1日の情報では米代川の上流部はあまり良くないとのことだったので、女神付近ではほとんど期待できないとは思ったが、万が一の期待を込めて家から一番近いサクラマスのポイントに向かいました。
 着いた時にちょうど明るくなってきましたが、その時は2人の方がいるだけでした。とりあえずパイプラインの下流側でルアーをキャストしたのですが、川の中に以前来た人が引っ掛けていったラインが残っており、それにルアーが引っ掛かります。ここでは結局まったく反応が無く、スプーン3個をロストしただけでした。
 6時前にはだいぶ釣り人が増えてきたし、反応が無いので少し上流の方に移動しました。こちらは1人だけ先行者がいたので、ちょっと下流の方で釣らせてもらいましたが、結局こちらでもまったく反応が無く、ここでもスプーン1個をロストしただけでした。
 日中用事が有ったために早めに切り上げております。

1

6月1日(金)
3時40分〜16時


天候:曇り時々小雨 気温12-16℃
場所:秋田県米代川(ニツ井近辺)
釣方:ルアー(ミノー、スプーン)
釣果:サクラマス2匹
コメント:ちょっと長文になります。
 GWにトミケンさんとお会いした時に、今度は米代川で一緒にサクラマス釣りをしようという話になり、今回ご一緒させてもらいました。サクラマスの解禁日には、前日からの場所取りが必要ということですが、私は初挑戦のためにどこがいいかわからないため、トミケンさんのお薦めの場所に行くことにしました。トミケンさんが先に場所を抑えておき、携帯電話で連絡を取りながら私が後で合流するという形です。5月31日の夜7時半頃に家を出発しました。この時には小雨が降っていましたが、予報では1日の午前中には回復するということで、あまり気にしませんでした。トミケンさんと合流する前に、ゆんぼさんも米代川に来ているという連絡をもらっていたので、初めにそちらに寄ってお互いに1日の釣果を期待しながら別れました。
 さて、そうこうしているうちにトミケンさんから連絡が入り、ニツ井の方で場所を確保したということでしたので、そちらに向い無事に合流することができました。場所取りに用にトミケンさんの車はそのまま置いておき、近くのコンビニまで私の車で移動し、食料やビール等を買って、戻って駐車場で翌日の健闘を期待して乾杯です。その後、今回用意したルアーを見てもらったりした後、朝まで仮眠を取りました。夜中の2時頃にはかなり激しく雷雨が有ったのですが、3時に起きた頃には雨は上がっており予報通りの天気でした。
 起きたらさっそく釣りに行く支度をし、トミケンさんの案内のもと米代川に脇に立ちました。さすがに何度も来られているだけあって、迷わずに川に降りることができました。ここからは、お互いに自分のタックルを信頼し、サクラマスとの出会いを期待して釣りの開始です。地元の小坂川とは比べ物にならない大河川の米代川下流に圧倒されながらも、今回のために用意した18gのスプーン各種を教本通りに多少アップクロス気味に投げ、流心をスプーンが横切るような形で釣っていました。
 さて、最初のヒットが有ったのは4時40分頃です。それまでも何度か引っ掛かるような感じを受けていた場所で、またなにか引っ掛かったような感触を受けました。最初はそれがサクラマスのあたりと思わなかったのですが、とりあえず反射的にロッドを立ててラインを張っていました。すると、急にラインが引っ張られるのです。この時、ようやくサクラマスがヒットしたのだとわかり、少し下流側にいたトミケンさんに声を掛けると共に、一生懸命サクラマスとのやり取りをしました。ただ、この時はフィッシングガーデン七滝での練習の成果か、結構近くまでは寄せることができたのですが、さすが野生のサクラマスは一味違います。最後は結構暴れられ、ネットに納めるのに苦労しました。それでも、なんとか釣り上げることができ、さっそくメジャーをあててみると50cmちょうどのサイズでした。釣り上げてから急に足に震えが来て、しばらくはガタガタしており、これがサクラマスの引きなのだと納得できました。
 その後、多少は前後に移動しましたがサクラマスが釣れないため、7時ちょっと前にそろそろ場所を移動しようという話になり、その前にトミケンさんが釣ったサクラマスをビデオに取りたいということで一度車に戻りました。私はその間、ただ待っているのも暇なので、戻ってくるまでもう少しと思ってルアーを投げていたところ、今度も先程と同じ場所でまたヒットしたのです。今回は、先程よりも更に引きが強く、これは大物だと思って気合いが入りましたが、ネットを持っているトミケンさんは側にいないし、私が持っているネットではとてもこのサイズは取り込めないということで、下流に逃げようとするのをなんとか食い止め、川岸の砂の上にようやく引っ張り上げました。サイズをはかってみると58cmあり、これでは最初の1匹目よりも手応えがあるはずだと納得でした。トミケンさんが戻って来たときには、サクラマスが2匹に増えていたので大変ビックリされましたが、2匹ともビデオに納めてもらい、また私のデジカメで記念撮影をしました。その後、もうしばらく同じ場所で粘ったのですが、さすがに3匹目は釣れなかったので、朝食も兼ねて移動しました。
今回釣れたサクラマスのみの写真(33KB)
 コンビニで飲み物等を買ったあと、ゆんぼさんの携帯に電話したところ、ゆんぼさん達はさっぱりだという情報を聞き、それ以外にも近くの釣り人からも上流の方はあまり釣れていないという情報を得ていたので、上流部はあまりよくないという結論を出しました。また、近くの自然倶楽部という釣り具屋により、今回サクラマスがヒットしたコータックのレッド18gのスプーンを補充すると共に情報をもらおうとしたのですが、逆に情報を提供する形になりました。
 その後、何ヶ所かニツ井近辺を移動してみたのですが、結局朝に釣れた2匹でお終いとなり、せっかく案内してくれたトミケンさんは0匹という結果に終わったので、非常に申し訳ない気分でいっぱいでした。私はとりあえず初挑戦で2匹釣れたので、釣果を持ち帰るために家に帰ることにし、トミケンさんとはまたどこかで一緒に釣りをする約束をして別れました。
 今回の釣果は、トミケンさんがいなければ得られなかったので、ここで改めてトミケンさんにお礼申し上げます。
オズマがサクラマスを持っている写真(27KB)

 2001年 その他

日  時

釣  行  記  録

1

6月18日(月)
17時40分〜19時30分


天候:曇り 気温20℃位
場所:秋田運河(秋田市)
釣方:ルアー(スプーン)
釣果:0匹
コメント:職場の研修で秋田市の方に来ていたのですが、夜は宿題が出ない限り暇だろうと思ってサクラマス用のタックル一式を持ってきていたので、これを使って初めてのシーバスに挑戦してみました。一応、「自然倶楽部」のシーバス特集が乗っている号を持ってきていて、記事に書いてあった場所での挑戦です。
 米代川河口ではシーバスが釣れているとのことだったので、秋田運河でも期待出来るだろうと思いました。とりあえず、サクラマスとは勝手が違うので、記事に書いてあった釣りかたを参考にしながら、ルアーをキャストしていました。
 しかし、1時間程キャストしても釣れるのは雑草だけという状況が続いた時、目の前を70cm位のシーバスが2匹泳いで行くのが見えました。始めて見るシーバスはやっぱり大きいものでした。慌ててルアーをシーバスの目の前に落としてアクションさせてみたのですが、まったく相手にしてもらえませんでした。
 その後も、時々この2匹は目の前を泳ぐのですが、まったく反応は無く、夜間装備はしていないのに日も沈んだので、お終いとしました。機会があったら、リベンジしたいものです。



釣り日記2003年に戻る